2024年3月26日火曜日

アンドロイドの機種人気ランキングについて

     今回はアンドロイドの機種人気ランキングについてご紹介します。

では早速ですが、さっそく発表していきます。

Google

・Google pixel 7a

口コミ

ミドルクラス最高のコスパスマホ『Google Pixel7a』 

【デザイン】Pixel8のデザインは角が少し丸くなったが、Pixel7aは角ばったデザインなので、こちらの方がすっきりしていて良い。

【携帯性】以前は、Xperia 10Ⅲ を使っていて細身で且つ軽いので持ちやすかったが、老眼となった現在では画面が広い方が良いとこれを選択。Pixel7aは少し重たい。手元から落としてしまう事も多くなってきたので、今回は首からぶら下げるようにしている。

【レスポンス】Xperia 10Ⅲが古くかなりレスポンスが悪かったのでかなり良い。Pixel7aは上位のPixel7と同じTensorG2とあってやはり早い。

【画面表示】画面も滑らかにスクロールし、使いやすい。

【バッテリー】Pixel7aの唯一の欠点。特にアプリをたくさん入れてしまうとバッテリーの減りの速さに驚く。あまり外出しないのでまあ大丈夫なのだが、使い方に工夫は必要。

【カメラ】Pixelはカメラの考え方が他の機種とは違うので、画像編集の機能が楽しめる。

【総評】高額化しすぎているスマホ業界。特に某『i』メーカーに執着する日本人の横並び感覚は異常。Androidは色々なメーカーがあって、コスパもよく個性的で最高かと

シャープ

・AQUOS season8

口コミ

一晩放置してアップデートしましたがバッテリー消費は4%でした。

TPUケースでも指紋認証しやすくなりました。
電話番号を表示するようになりました。
設定は、直前の操作画面を保存するようになりました。
(微調整する時に便利です)
スクロールの精度がかなり向上しました。

OLEDパネルが1~2世代進化したような感覚です。
色合いがかなり改善されました。
低輝度やリラックスビューの不自然さが解消しました。

低輝度でも格段に見やすくなりましたので、バッテリーが減りにくくなりました。

OPPO

・OPPO Reno9A

口コミ

私は純正アプリはほとんど使用しないのですが(信頼に値しないので)、

注意喚起のためにも「OPPO写真」アプリを使ってみました。

「OPPO写真」アプリで指定した画像をプライベート指定(非公開設定)すると、スマホ本体内に暗号化して保管されるようです。
別アプリや、PC接続して端末内を探してみましたが見つけることができませんでした。

OPPOの「HeyTapクラウド」は2023年にサービス終了しているので、クラウド上にアップロードされている事は有り得ません。

機種変更時に便利な「OPPOデータ移行」アプリで別のOPPO端末に写真を移動してみましたが、プライベート指定(非公開設定)した写真は移動できませんでした。

要するに、もし端末故障や紛失したら完全アウト。暗号化されているので救出することも出来ません。

大切な写真は、
・原則としてスマホ本体内に保管しない。
・PCやUSBメモリ等にバックアップしておく。
・クラウドにアップロードする。
ほうが良いです。

ちなみに殆どのクラウドサービスはアップロードされたファイルを検閲しています。
何らかの理由で垢BANされる可能性は常にありますので「安全」とは言い切れません。

アプリやサービスについてはリスクをよく理解したうえで使いましょう。

Google

Google pixel 8

口コミ

3月のアップデートで仕様が変わったのだと思いますが、

改悪されたとしか思えず、一つ不満があります。

タイトル通りBluetooth機能が変わってしまい、
これまでは、画面上部のステータスバーを下ろしてショートカットのBluetoothをON/OFFの切替をするとき、

アップデート前はショートカットをタップ1回でスムーズにONOFF切替できたのに、
アップデート後は、タップすると更に「Bluetoothを使用」と出て、わざわざトグルをタップしてONにして更に完了押さないといけない、という
謎にタップ回数を無駄に増やされ、
改悪された気持ちでBluetoothを使う度にすごく面倒です。。

どなたか同じこと思っている人いませんか?
Bluetoothは毎朝、お昼、夜仕事帰りに使うので、 その度にタップを何度も押すという仕様にイラっとします。。
アップデートしなきゃ良かったです。

どなたか、開発モードで変更する方法か、

アップデートをアンインストール?削除?などリスクあるのか分かりませんが前の機能に戻す方法はあるのでしょうか?

MOTOROLA

moto g24 

口コミ

5G・・・今はまだ要らないかな。

おサイフケータイ機能もモバイルsuica等で
どうしても電車に乗る必要があるなら要るでしょうが、
paypayやVISAタッチ等は
おサイフケータイ非搭載機でも使えるので
無くてもいいかなと思っています。

個人的には おサイフケータイ非搭載にして
その分、安くしてほしいですね。

私は以前、モバイルsuica必須派でしたが、
セキュリティロックをかけていると、使う度に解除するのが面倒なので

(解除したままだと紛失や盗難時にiDやクイックペイを悪用されてしまう)

物理カードのsuicaにしました。

万一、紛失しても再発行できますし。

Sony

Xperia 5v

口コミ

歴代 5 の奇数モデルと比較して

【デザイン】若干広くなりましたが持ちやすくなった

【携帯性】重くなったのは残念。バッテリーの容量大との引き換えどは思いますが。

【レスポンス】サクサク動いて、ストレスフリー!但し、小生ゲームはしないのであしからず。

【画面表示】歴代と比較して相変わらず良い。

【バッテリー】容量が多くなった分、長く使えるようになったと思います。

【カメラ】レンズが一つ減ったけど、スナップ程度なら問題無し。

【総評】コンパクトな高性能スマホとして 5 を使い続けています。総じて使いやすくなりましたが、重くなったのは残念です。通知用の LSD がなくなったのも残念ですが、思ったほど不便は感じてません

Xiaomi

Redmi 12 5G

口コミ

UQモバイルで購入しました。MNPで本体価格1円ですね。

エントリークラスのスマホでありながら、ややミドルスペックよりの性能が
あります。
とくにSocですが、Snapdragon4Gen2の性能が結構よくて、
全体として動作が軽快な印象です。
他の1円とかのスマホでよくあるSnapdragon480と比べて、
だいぶ性能アップしてる感じですね。

この端末はUQで購入しましたが、バンド縛りなどは無く3キャリアとも
プラチナバンドに対応しています。またおサイフケータイ搭載してるのも
日常使いにありがたい機能です。
筐体がやや大きめのスマホではありますが、持った感じでは大きさの割には
軽い印象で、ズッシリと重いスマホという感じではありません。

新品を購入しましたが、最初から画面保護フィルムが貼られていて、TPUケース
が付属しております。これも地味にありがたいですね。

付属のTPUケースですが、USBの部分がフタになっており、充電時はちょっとわずわらしい感じがします。

サムスン

galaxy S23

口コミ

s21と比べてあまり変化は見られませんが、カメラ周りがスッキリして格好良くなりましたね。


【携帯性】
個人差があると思いますが、私の片手にはすっぽりと収まり持ちやすくて操作しやすいです。

【レスポンス】
速くて反応が良いです。

【画面表示】
発色が良く見やすいです。

【バッテリー】
機種変更したばかりなので当然ですが、1日1回の充電で1日持ちます。

【カメラ】
繊細で綺麗な撮影ができます。

【総評】

春にはs24のdocomo版が販売されると思いますが、s23は値引きもありましたので機種変更に至りました。結果、機種変更して良かったです。あくまでs21との比較になりますが、画質は鮮明になり音も臨場感があり良くなりました。これから、大事に使いたいと思います

MOTOROLA

motorola edge 40

口コミ

【デザイン】

個人的にかなり気に入っています。
本当はヴィーガンレザーのブラックが欲しかったのですが、微妙に厚いのが災いして付属ケースの収まりが悪いという話を聞いたのでルナブルーにしました。
輝く様な青色が付属のクリアケースに収めても綺麗で良い感じです。
カメラの配置は中央の方が好みなのでそこだけ残念ですが、ほとんどの機種が端に寄っていますしね。

【携帯性】
ハイエンド端末と比較してコンパクトですし、薄くて軽いので持ち運びは非常に楽。

【レスポンス】
基本的にはハイエンドと大差無く快適ですが稀に微妙に反応が遅れる事があって、これが毎回ではないので何が原因か分かりません。
「SoCが圧倒的主流となっているSnapdragonでは無いので、ソフトの最適化がなされていないせいではないか」という記事を読みましたが、だとすると納得。
ただ神経質な人以外は全く気にならないレベルだと思います。
指紋認証の反応は恐ろしく早く、指4本分を登録しましたがいずれの指でも一瞬で認識します。

【画面表示】
有機ELで屋内でも屋外でも、とても綺麗です。
ただ輝度調節機能の関係でやや難がありますが、そこは後述します。
横幅が狭めの縦長画面なせいか、インチ数から想像していたよりも実際の表示はやや小さ目。
これまで大きなハイエンド端末を利用されてきた方だと特に文字が「ちっさ」と感じる可能性がありそうですが、「設定>ディスプレイ>表示サイズとテキスト」で出てくる項目で、表示サイズを「中」に、フォントサイズを最小の1つ上に設定する事で良い具合になりました。
表示サイズとフォントをどちらか一方だけ上げるとアイコンやフォントが馬鹿でかくなるので、両方いじって自分に合うバランスを探ると良いかと思います。

【バッテリー】
はっきり言って良くはありません。
4400mAhなので容量は少なくありませんが、SoCのDimensity8020が消費電力高めのようで、バッテリーの持続時間は昨今の製品の中では下から数えた方が早いくらい短いみたいです。
ただ、3Dゲームみたいに電気を大食いするアプリを長時間起動する人でも無ければ一日は余裕で持つだろうと思います。
リフレッシュレートが初期状態で「自動」に設定されていますが、これだと静止画の時は60Hz、それ以外は120Hzに切り替わるらしいので、少しでも長持ちさせたい方は60Hz固定にすると良いかと。
リフレッシュレートの数値は画面スクロールの速度にも影響しますが、個人的にはそこまで超高速でスクロールさせる必要性を感じないので、60Hzで十分だと思っています。
もっと言えば、120Hzや144Hzに設定すると少し指を動かしただけで思った以上にスクロールするので、むしろ操作し辛いと感じるほど(慣れの問題でしょうが)
付属の充電器を使えば68Wの急速充電が可能で、約40分でゼロから満充電に出来るのは超便利です。

【カメラ】
そんなに使わないので評価し辛いですが、試しに撮ってみたら数世代落ちのハイエンド機種より綺麗に撮れて驚きました。
発色があざといくらい派手だったり、ややのっぺりとした画作りであったりと、カメラ機能では主にソフト面の出来で多くのレビュワーからダメ出しされる事のある本機ですが、あくまで突出して出来の良い機種と比較した場合のダメ出し話になるので、これも神経質な方でなければ必要十分なレベルかと思います。
動画撮影の場合に手ブレ補正がやや弱めですが、これもミドル以下の機種あるあるで、ハイエンドで特に出来の良い機種と比較しなければ十分だと思います。

【総評】
ミドルでもハイエンド寄りのミドルハイに位置する性能を持つ機種なので大抵の方は性能に不満を持つ事は無いでしょうし、重量級の3Dゲームも中設定くらいならヌルヌル動作します。
試しに原神を入れて動かしてみましたが、中設定なら本当に快適です。
ただ、3Dゲームを長時間起動していると非常に熱くなります。
そうするとサーマルスロットが働くようで性能も徐々に落ちてきます。
2Dや2.5Dの軽いゲーム、動画再生、写真撮影、Googleマップの3D表示、通話…といった負荷が軽めの用途では大して発熱せず持ち手に熱さを感じる事もほぼありません。
なので、重い3Dゲームをがっつり遊びたい人にだけは向かないかなといった印象です。

あと個人的に凄く気になっている欠点がありまして、それが明るさの自動調節機能です。
多くの機種が備える便利機能ですが、本機は暗所での調節が極端で画面が異様に暗くなります。
自動調節の幅を好みに設定する方法が無いようなので、仕方なく自動調節機能はオフにして35%の明るさで使用していますが、これだと屋内等では丁度良いかやや明るめに感じられるのに対し、屋外だとやや薄暗く感じられてしまいます。
だからと言ってこれ以上明るく設定すると今度は暗所で明るすぎて目が疲れます。
自動調節機能に下限と上限を設定出来るようになれば完璧だと思うのですが、そこだけ残念です。

細かい部分で欠点もある本機ですが、概ね満足で多くの方にオススメしやすい機種に感じます。
これがIIJmioでMNP価格34800円で手に入ってしまいました。
8GBメモリに256GBのストレージ容量もあって性能はミドルハイ相当と穴が無く、長く使える機種になると思っています。

追記:明るさ設定の件ですが、本機には使用者の好みを学習する機能がありまして、最初は自動設定にすると暗所で輝度が落ちすぎるのですが、そこから明るさレベルのスライダーを手動で上げてやると「もっと明るくしなきゃ」と学習してくれる模様。
これが一度や二度では大して学習してくれず、例えば自動機能で輝度が8%になっている時にスライダーを動かして30%くらいに設定しても、その時は明るくなりますが少しすると10%くらいに戻されたりします。
この2%の差が学習したという事なのでしょうが…手間でも繰り返していれば最終的に良い具合に。

という事で、最初に学習させる手間が掛かっても良いなら輝度は自動調節機能オンにした方が使い勝手良くなります

Sony

Xperia 10IV

口コミ

【デザイン】


シンプルでカッコいい。無駄に高級感を出さないのも◎ パンチホールがなく、ベゼル狭めなのも良い。

【携帯】

縦長スマホなので、ポケットにスルッと入る。ただ、ズボンだとポケットや体格によって窮屈かも。

【レスポンス】

ミドルレンジスマホなので、それなりのレベル。
iPhoneSE2と比べたら下の方。

【画面表示】

iPhoneと比べたら物足りないかも。慣れればさほど気にならない。縦長スマホなので、ネットなどの読み物はスクロールが少なく済む。SNSのTwitterだと結構色んな情報を追いやすいです。

鉄道会社公式アプリの列車走行位置なんかは一度に表示される区間が長く、俯瞰的に見やすいです。

ネットフリックスなどの動画系は映画を見てるかのような感覚になる。両側が黒くなるので、気になる人は向いてないかも。

【バッテリー】

購入検討時に電池持ちが良いと知っていたが、まさか丸2日持つとはとても凄いです。モバイルバッテリーを常時持ち歩く必要があまり無いです。それでも備え有れば憂い無し。

【カメラ】

あまり写真撮らないです。

【総評】

縦長画面と電池持ちに全振りした感じのスマホです。なので、好みがかなり分かれる機種です。

片手モード設定とサイドセンス設定を上手く設定すれば、画面上部へのタップなども簡単に出来ます。

OPPO

OPPO A79 5G

口コミ

【デザイン】

素敵な色です。
黒色は指紋目立つのでこちらを購入。
グローグリーンは指紋目立たないので良い。
【携帯性】
大きいわりに軽いので良いと思いました。
でも大きいのでかさばりますね。
【レスポンス】
日常使いでは問題なく動きますね。
ゲームしないなら良いと思う。
ネットサーフィンとか動画視聴なら問題なく動きます
【画面表示】
液晶ディスプレイですが綺麗ですね。
解像度も良いので見やすい。
明るさも頑張ってるほうだと思いました
視野角もそこまで暗くないので良いと思います。
【バッテリー】
かなり持ちますね。
朝から夜まで動画視聴したりしましたが11時間前後持ちました。
動画だったり生放送によってだいぶ持つ時間は変わりますが、休日に朝から夜まで使えるのは良いですね。
【カメラ】
記録用にしか使えないレベルなので微妙ですね。
【総評】
動画垂れ流し用に購入しましたがバッテリー持ちがとても良くレスポンスも動画視聴には困らないので良いと思いました。

液晶ですが割と有機ELみたいに視野角で暗く見えないのでそこも評価ポイントですね。 

Sony

Xperia 1V

口コミ

5IIからの機種変更です。購入してから約6ヶ月が経過しましたが、大きな不具合は幸いにして当方には発生しておらず快適に使用できています。


【画面操作性】
音ゲー(Beatstar)をやりましたが問題なく楽しめます。

【スピーカー】
会社で使用しているアイフォン14のスピーカーと比べてステレオ感は勝っています。ブルートゥーススピーカー(SONY製)と本体スピーカーの切り替えはスムーズです。

【バッテリー】
稀に熱くなることはありますが、そのようなときは大抵沢山のアプリを立ち上げているので、必要なアプリだけを残して、それ以外のアプリを閉じるようにしています。それで熱は治まります。

【カメラ】
暗所の撮影、ホントに進歩してます。旅先で連れのスマホ(ワンプラス)よりも綺麗に撮れました。シャッターボタンの半押しでピントを合わせる対象をロックできるのが便利で重宝します。

【動画視聴】
Amazonプライムで映画を見たりしますが、フルスクリーンでどこも欠けることなく見る美しい画質と左右のステレオからのクリアな音質には大変満足しています。

【ソフトウェアアップデート】
2024年からの機種からアップデート期間が5年になるかもという噂を目にしましたが、1Vも是非とも対象にしていただきたいです。

【所感】
過去の自分が使用してきたエクスペリア(XZ→XZ3→5Ⅱ)から着実に進化しておりSONYさんの努力を感じます。厳しい競争に晒されていますが、これからも進化し続けていって欲しいです。応援しています

シャープ

AQUOS wish3

口コミ

初めてのAQUOS、とても使いづらい。楽天hand5gからの乗り換えです。

とても不便と感じるところ。

・電源を切るが不便。何度もトライして、さらに8秒以上待つとある。なかなか切れない。

・全体の{設定}アイコンが、見つからず、とても苦労した。さらに見つけるときに何度もスクロールしても現れない。なんだ、これ?

・音が悪い。hand5Gよりさらに悪い。となりのどら猫並みの声になる。

・全体のスイッチが重い、スクロールが空振り、押せない。アイフォンに比べると欠陥商品レベルだと思う。

以下、再レビューです。1週間使用。スクロールのコツは、つかめました。ただし、電源を切る、は相変わらず、、良い点 3.5万円→1.6万円 イオシスから安く購入でした。ただし、ここはレスポンスがとても悪く偽サイトに引っかかった、と思ったことも。。 

ASUS

Zenofone 10 (RAM 8GBモデル)

口コミ

以前使っていたzenfone8がとても気に入っていたので、Galaxyからzenfoneに戻ってきました

結論から言うと、買って大正解。
やはりコンパクトハイエンドスマホはzenfoneしかない、と改めて感じさせる1台でした。

大きさも性能も近いGalaxyのsシリーズと比べると、バッテリー持ちもよく、満充電なら数日使える他、重めの3Dグラフィックのゲームをやっても、レスポンスや表示に特に不満はありませんでした。

デザインについては、カメラが少し大きすぎる気もしますが、なんとか許容範囲。
机に置いた時にガタガタするのは気になりますが、最近のスマホは専らそうなっているので仕方なく諦めました。
また、物理ボタン方式の指紋認証は精度もよく、他のスマホの画面内指紋認証ではかなり高頻度で反応しない私の指でもやり直すことなくロック解除出来ています。

カメラ性能は、標準、広角は問題なさそうですが、大きさの割には望遠が8倍までなのが物足りない印象でした。

個人の好みですが、アプリが全く置かれていないホーム画面のページを勝手に消してくれる点がとても便利です

Google

Google pixel 8 pro

口コミ

【デザイン】7PROより退化したように感じていたがもう慣れた。


【携帯性】でかいから良いとは言えない。

【レスポンス】最適化が遅いのは覚悟していたが想像していたよりは早いかも?ただゲームの重いやつには厳しい。

【画面表示】美しいがこれは個性的でもないと思う。

【バッテリー】少なくないはずだがなんだか表記を気にしていると運用が危うい。

【カメラ】AIカメラ込みで良いけどセンサーは新型っぽい組み得ない。

【総評】これはGalaxyS24UITRA・オルタとでも言うべき存在かもとS24シリーズの仕様が発表時に感じた。ただスペックは恐らくあっちのほうが良い。
セキュリティアップデートは早いのが長所だがあと1年もせずに後継機種に駆逐されるのは目に見えている。
またPIXEL7PROのカメラレンズトラブルを早期に打ち替えるべく、Storeではセールで前機種を高く下取っていたのかもしれない。
円安で万人向けとは言い難いが7PROや7シリーズのの脆弱性を考えるとPIXEL系列ではこれは最も強力で無難とも言えるのかもしれない。

ただオススメは今の価格ではしない。

OPPO

OPPO Reno10 pro 5G

口コミ

【デザイン】スマートだと思います。ケースは薄手のTPUの物にしました。(付属ケースもしっかりしていましたがやや滑り易いしOPPOグローが隠れるので)。カメラ部の突起云々の口コミも有りますが私は気になりません。むしろ握った時指が掛かるので滑り止めには良いかと思います。OPPOグローのシルバーが何とも渋いです。ただ、デザイン的には同時期に検討したRENO9Aの方が好きでした。

(i phoneに似てるからかな?)

【携帯性】前機種がフアーウエイP30lightでした。比較すると高さは1cm程、幅もやや大きく、重量は30g程重い様ですが、さほど気にはなりません。薄くラウンドエッジでもあり持ちやすいと思います。手は大きい方ですが片手操作はギリギリですね。片手操作モード等駆使して補う様設定中です。

【レスポンス】P30light(4年半使用)との比較(WEBページの立上り、MAPの拡大縮小等のみでの比較です、ゲーム等はしませんし、他の最新機種も知りません)ですが、さすがに反応良くサクサクと動く様に思います。ただ屋外では格安SIMでの使用なので差を感じるのは家庭内でのWIHI接続時位かな?私の生活の中では一番気にしなくても良い評価項目です。

【画面表示】有機ELとの事ですが、LED IPS液晶のP30lightとそんなに差は感じません。特に画面を暗くした時はP30lightの方がくっきりと見易い様に思います。画面色も紙の様な白にするのにややてこずります。一口で言うとやや淡白でコントラストが低い印象です。(RENO9Aよりは良いですが)
それとこれはOSの問題なのかOPPOの問題なのか判りませんが、フオントの線がやや太く感じ、文字が読み難いことも画面の印象に繋がっているかも知れません(OPPOでは今現在日本語フオントも準備されて無い様です)。ただ大画面のスマホが欲しかったのでその点では満足ですが、これがラウンドエッジで無くフラットパネルであればなお良かったと思います。(100均のガラスフィルムも使えますし P30lightもそうでしたが何故かi phone用がほぼ合う様です 透過度等は100均の物本当に良いと思います)

【バッテリー】充電速度は仕様の通り、本当に速いです。減り具合ですが100%充電をするとその後10分程度WEB検索等しても5~10時間程は全く減りません。ただ車のガソリンメータと同様、残量が少なくなるに連れ、減る速度も早まる様に感じます。WIHIもしくはLTEで WEB閲覧、Line、らじるらじる受信等で1時間当たり10%~15%程度の減少でしょうか。画面の大きさからすれば上出来かな?。またメーカ試算では 800回の充電サイクル後でも90%の容量を確保する との事らしいので、あまり気にする必要はなさそうです。

【カメラ】趣味が写真なのでスマホのカメラはメモ、もしくは緊急用でしか使用しません。ただ小さいセンサーで5,000万画素ですので、あくまでもSNS、WEB用途の小さな画面で見る用途向きであると思います。
評価項目には無いのですが 音 は良くないです。こもった様に聞こえます。(イヤホンでなく外部スピーカの評価です)。P30lightの方が明らかに聴き易いです。

【総評】P30lightのバッテリーがややっへたって来た事、OCNが実質無くなった事等でMNPを検討、家電量販店のアドバイスを受け当機種を諸条件の適用も有り5000円以下で入手しました。機種の比較はRENO9AとモトローラのG52JⅡでした。モトは現物を見る機会が無く断念、RENO9Aに決めかけていたのですが(約15,000円)、直前に当機種が更に安く入手する方法が有る事を知り、購入に至りました。先に書いたようにRENO9Aの方が好きな部分も多いのですが、一応ミッドハイに属する?当機が更に1万円程安く入手出来たので満足度は★5つです。回線は当面UQモバイルで使用します。


               まとめ

いかがでしたでしょうか、今回はアンドロイドの人気機種について紹介しましたがどうでしょうか?皆さんの口コミなどをみると賛否両論ありますね。

みなさんもぜひこれを見て、参考になれば是非お近くの店舗に行ってみてください。ここまで見ていただきありがとうございました。

こちらは、あるサイトを参考にさせてもらってます。詳細はこちらになります。https://kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_Spec106=2

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...